地方の漬物 しゃくし菜漬 「埼玉県」
漬物情報発信の一環として、今回は新潟県の漬物をご紹介します。
埼玉はしゃくし菜漬で有名です。

しゃくし菜の正式名称は「雪白体菜(せっぱくたいさい)」といいます。秩父地方の伝統野菜です。

しゃもじ(しゃくし)に似ていることから、しゃくし菜(杓子菜)と呼ばれています。主に煮物や漬物に利用されます。
埼玉県の故郷の味商品にも認定されています。
投稿者プロフィール
最新の投稿
漬物豆知識2022.02.03漬物を漬けるときの重石の重さはどれくらい?タルのサイズは?
漬物豆知識2022.01.25色鮮やか! ピーマン・パプリカの漬物
漬物豆知識2022.01.17新漬も古漬も美味しい たかな漬
漬物豆知識2022.01.16レパートリー豊富! 大根の漬物