地方の漬物 広島菜漬 「広島県」
漬物情報発信の一環として、今回は広島県の漬物をご紹介します。
「野沢菜漬」・「広島菜漬」・「高菜漬」を日本三大菜漬と呼び、広島菜漬はその1つです。

高菜漬と同様に昔は古漬(保存用に塩漬した後、味付けしたもの)で食べられていましたが、近年は冷凍保存技術の発達で浅漬感覚の鮮やかな緑色の広島菜漬が主流となっています。
もちろん、乳酸発酵した、きれいなべっこう色の広島菜の古漬も人気です。
投稿者プロフィール
最新の投稿
漬物豆知識2022.02.03漬物を漬けるときの重石の重さはどれくらい?タルのサイズは?
漬物豆知識2022.01.25色鮮やか! ピーマン・パプリカの漬物
漬物豆知識2022.01.17新漬も古漬も美味しい たかな漬
漬物豆知識2022.01.16レパートリー豊富! 大根の漬物