地方の漬物 鯨の軟骨・海茸・貝柱のかす漬 「佐賀県」
漬物情報発信の一環として、今回は佐賀県の漬物をご紹介します。
佐賀県は「刻み野菜のかす漬」、「鯨の軟骨のかす漬」、「海茸・貝柱のかす漬」が有名です。

「刻み野菜のかす漬」は大根・胡瓜・人参等を細かく刻み、酒かすと一緒に漬け込んだものです。
「鯨軟骨かす漬」は薄く細かく刻んだ鯨の軟骨を塩漬し、かす漬にしたものです。コリコリとした歯ごたえが特徴です。貴重な鯨を使用した高級珍味で、お酒のアテによく合います。
「海茸・貝柱のかす漬」は海茸やタイラギ貝の貝柱をかす漬にしたものです。こちらもコリコリとした食感が楽しめます。
投稿者プロフィール
最新の投稿
漬物豆知識2022.02.03漬物を漬けるときの重石の重さはどれくらい?タルのサイズは?
漬物豆知識2022.01.25色鮮やか! ピーマン・パプリカの漬物
漬物豆知識2022.01.17新漬も古漬も美味しい たかな漬
漬物豆知識2022.01.16レパートリー豊富! 大根の漬物