地方の漬物 山川漬・つぼ漬け 「鹿児島県」
漬物情報発信の一環として、今回は鹿児島県の漬物をご紹介します。
鹿児島県は「山川漬」、「つぼ漬」、「桜島大根のかす漬・みそ漬」が有名です。

「山川漬」は干し大根をつぼで漬込んだもので、山川漬を刻んでしょう油漬にしたものをつぼ漬と呼びます。基本的に干し大根が原料となります。
「桜島大根」は鹿児島の特産品で、かぶのような大きな大根です。主に輪切りにして、かす漬・みそ漬に加工されます。
投稿者プロフィール
最新の投稿
漬物豆知識2022.02.03漬物を漬けるときの重石の重さはどれくらい?タルのサイズは?
漬物豆知識2022.01.25色鮮やか! ピーマン・パプリカの漬物
漬物豆知識2022.01.17新漬も古漬も美味しい たかな漬
漬物豆知識2022.01.16レパートリー豊富! 大根の漬物