地方の漬物 高菜漬 「福岡県」
漬物情報発信の一環として、今回は福岡県の漬物をご紹介します。
福岡県は高菜漬が有名です。

スーパーでは、定番の高菜漬に加え、「辛子高菜漬」・「辛子明太高菜」も陳列されるほどよく高菜の漬物が食べられています。

定番の高菜漬です。ご飯によく合います。

「辛子高菜漬」は刻んだ高菜漬を油炒めにして、粉唐辛子を混ぜたものです。ラーメン・チャーハンにピッタリです。

「辛子明太高菜」はパスタと相性が良いです。

「青高菜漬(高菜の浅漬け)」も春先の漬物としてよく見かけます。
投稿者プロフィール
最新の投稿
漬物豆知識2022.02.03漬物を漬けるときの重石の重さはどれくらい?タルのサイズは?
漬物豆知識2022.01.25色鮮やか! ピーマン・パプリカの漬物
漬物豆知識2022.01.17新漬も古漬も美味しい たかな漬
漬物豆知識2022.01.16レパートリー豊富! 大根の漬物