地方の漬物 阿蘇高菜漬・赤ど漬け「熊本県」
漬物情報発信の一環として、今回は熊本県の漬物をご紹介します。
熊本県は「阿蘇高菜漬」、「赤ど漬」が有名です。

「阿蘇高菜漬」は熊本地方特有の高菜漬です。一般の高菜が幅広い葉に対して、阿蘇高菜は細い葉柄で知られています。熊本地方のお土産では定番の漬物です。

「赤ど漬」はサトイモの一種あかど芋の茎の漬物です。秋に阿蘇地方に出回る漬物です。赤みを帯びていることから、畑の馬刺しと呼ばれる程の郷土の漬物の逸品です。シャキシャキした歯ごたえ生姜しょう油・マヨネーズをつけると美味しく頂けます。
投稿者プロフィール
最新の投稿
漬物豆知識2022.02.03漬物を漬けるときの重石の重さはどれくらい?タルのサイズは?
漬物豆知識2022.01.25色鮮やか! ピーマン・パプリカの漬物
漬物豆知識2022.01.17新漬も古漬も美味しい たかな漬
漬物豆知識2022.01.16レパートリー豊富! 大根の漬物